ここ最近ネットフリックスで昔のドラマを見ているキグパパです
最近昔のドラマを見ることが多いですが、昔の日本ドラマって泣けるドラマが多いですね
歳をとって涙もろくなった私としては、涙を流してみております
ここ最近見たドラマで泣いたのが、草彅剛さんの「僕のいきる道」や木村拓哉さんの「ビューデフルライフ」
どちらも最終回は涙なしでは見られない名作ですね
そんな昔のドラマを見ていて思ったのは、携帯電話!
今回のドラマの携帯電話は二つ折りの携帯電話で、まだスマートフォンは登場しておりませんでしたね
スマートフォンの登場!!
今では当たり前のようにみんな持っておりますが、本当に便利なものが登場しましたね
そんなスマートフォンの代表といえば「iPhone」
2008年にiPhoneが日本初上陸してからなんと18年もたったのですね
そして、この18年に約33台ものiPhoneが発売されたそうです
どんどん進化するiPhone、そして日本でも大人気のiPhone
現在発売中の最新式iPhoneですが、きっと10年もたつと「昔はこんなんだったな~」と思うのでしょうね
この先の未来が楽しみです
きっとこの先も変わらず、みんなに支持され続けるのでしょう
だってこのスマホには「愛」が入ってますもんね
余談ですが…
みんな大好きiPhone
日本人はきっと戦後1945年から好きだったはずです
何故かって?
だって当時から「りんごの気持ちはよくわかる」って言ってましたもんね(笑)
これは古すぎるか(笑笑笑)