毎朝小学校に向かう息子を途中まで見送るキグパパです
小学校2年生になり、毎日楽しそうに小学校に行く息子
家を出る時間も友達に合わせて、いつものところで友達と出会い、楽しそうに学校に行く息子を見ると心が温かくなりますね
小学校行き始めた時は友達も少なく「学校行くのが嫌だな~」と暗かったり、学校まで歩いていくのが不安だった息子
それが今ではたくましく成長してくれました
先日ネットフリックで「僕と彼女と彼女に生きる道」を見ていた時
こんなシーンがありました
凜ちゃんが学校でいじめられて、学校に行けなくなりました
凜ちゃんのお父さんは、そんな凜ちゃんによりそい支えます
そしていじめが解決に向かい、いざ凜ちゃんが学校に行ったのですが、なかなか凜ちゃんは学校に入れません
不安な凜ちゃん…そんな時、あることに気が付きます
「お父さんが学校にいます」と!
「〇〇小学校」とかいてあるのを見て叫ぶ凜ちゃん
よくみると小学校の「校」という字に「父」と言う文字
そして凜ちゃんは、「お父さんが学校にいるかた頑張れる」と叫び、学校に行くことが出来ました
このシーンを見ていると、最初学校に行くことが不安だった息子を思い出します
そして「休まないぞ!」と言いながら頑張って学校に通う息子を見て「成長したな」と感じます
この先まだまだ長い人生
何が起こるかわかりませんが、成長し頑張ってくれることを祈っています
そしてもしこの先子供たちに何かあったら私は体をはって、こうやって助けてます
悪いやつらめ
ここは「とおさん」ぞ