【おでかけキグパパ】本日は佐用町にあります昆虫館に行ってきました
子供たちが「どこかでつれてってー」と騒ぐので、佐用町昆虫館へ
先週は近くの公園にヤゴとりに、その前は公園に虫取りに…近頃は昆虫オンパレードです(笑)
佐用町にあります昆虫館は、4月~10月までの土日祝日のみ営業しております
こちらはNPO法人こどもとむしの会のスタッフさんが「一日館長」として日替わりで努めており、子供たちに丁寧に教えてくれ、また料金もかからないのです
昆虫館の中には、たくさんの珍しい昆虫がおり「ヘラクレスオオカブト」や「オオクワガタ」「ニジイロクワガタ」などなど普段出会うことのない昆虫をさわらせてくれます
最初は少し怖がっていた娘も、お兄ちゃんにつられて触っておりましたね
その他にもお絵描きがあったり、昆虫のお面、昆虫の標本、外では虫取りと子供にとってはとても楽しく温かい場所ですね
このような子供たちの成長にかかせない場所は、これからも長く続いてくれると嬉しいですね
そして息子とは娘はというと…
よほど楽しかったそうで、また行きたいと。。。
ですが、この暑さ
公園も昆虫館でも虫取りでも、暑さでへばってしまいます(汗)
私の体は「蒸し状態」です
という訳で来週また行くのはしんどいので
子供たちの意見はとりあえず
「ムシ」しときます