· 

花粉は嫌だ

花粉が多いですね…目がかゆかったり喉がイガイガしたり、車が汚れたりと花粉の時期はいやだな~と思うキグパパです

 

 

花粉シーズン到来しておりますね

 

この時期車が汚れたりまっ黄色になったりしておりますね

 

このついた花粉ですが、なかなか落ちないんですよね

この原因が「ペクチン」と呼ばれるものなのです

 

花粉に水分が付着するとペクチンが溶けだし、それが乾燥することで塗装と融合してしまいます

これにより汚れが強固になり跡が残ったりしてしまうのです

 

ではこちらを防ぐ2つのことがございますので、その2つをご紹介

 

①汚れたらすぐに洗うこと

まずは濡れてから乾燥する前に洗うことが大切です

こまめに洗うことが大切ですね

 

②塗装の保護をする

コーティングを行い保護膜を作ることも良いそうです

ドライブスルー洗車のコースに「ガラス系のコース(鏡面光沢コートや超光沢コートなど)」がオススメ♪

もちろん当店洗車機設置店にもございますので、ぜひこちらのコースもご体感くださいね

 

皆様の大切なお車

花粉に負けることなく、お車洗ってくださいね

 

では本日の締めはなぞかけで

 

「花粉症」とかけまして「いい香りの香水」と説く

 

その心は…

 

どちらも「はなたれる(鼻垂れる/放たれる)」でしょう

 

花粉のこの時期…早く「スギ」るのを「マツ」しかないですね(笑)

⇧2019年メール会員様向けに始まったダジャレBLOG★過去配信のアーカイブも残してるのでぜひ読んでみてね!

⇧『関石油店インスタグラム』きぐニャンが発信中!フォローよろしくお願いします♪

⇧『プライスボンバーのインスタグラム』キグ太が好き勝手に発信中(笑)良かったらフォローしてね♪

⇧下部洗浄の動画が5万回再生されました!アイコンからリンクで飛ぶのでチェックしてみて下さいね(^^)v